【FFBE】カトルの運用方法とおすすめ装備

PR

カトル

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のカトルの運用方法とおすすめ装備を紹介。カトルの特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEでカトルを使う際の参考にしてください。

関連記事
カトル評価 皇国の裏切りの攻略

カトルの特徴

キャラ名 特徴
カトルカトル ・属性付与アビリティ後に強力な攻撃が可能
・全体に人/石キラー付与
・無属性のLB/SLBで汎用性が高い
・グループ1/16チェイン持ち

カトルは、属性付与アビリティ使用後に解禁される、火/風属性の1発100,000%の単発ヒットアビリティでのフィニッシャーや、LB/SLBを使用したチェインアタッカーとして運用します。

LB/SLBは倍率は低いものの、無属性のグループ1(絶・明鏡系)チェインのため他のキャラとも合わせやすく、味方全体に人/石キラー付与のサポートができるため、サブアタッカーとして採用がおすすめのクエスト入手キャラです。

皇国の裏切りの攻略

主力アビリティ

アビリティ 性能
魔導キャノン・火 ・敵全体に攻撃依存100,000%の火物理攻撃
・1ヒット

「魔導エネルギー充填・火」発動後に使用可
魔導エネルギー充填・火 ・自分に火属性付与:5T
・火属性ダメージ+30%:5T
・「魔導キャノン・火」が1回使用可:5T
魔導キャノン・風 ・敵全体に攻撃依存100,000%の風物理攻撃
・1ヒット

「魔導エネルギー充填・風」発動後に使用可
魔導エネルギー充填・風 ・自分に風属性付与:5T
・風属性ダメージ+30%:5T
・「魔導キャノン・風」が1回使用可:5T
これ以上、好きにはさせん!
(LB)
・敵全体の刀/銃耐性-20%:3T
・防/精-80%:3T
・風耐性-130%:3T
・攻撃依存20,000%の無属性物理攻撃
・24ヒット(グループ1チェイン)
貴様らの因果にも応報が下る
(SLB)
・敵全体の刀/銃耐性-30%:3T
・防/精-80%:3T
・風耐性-130%:3T
・攻撃依存27,000%の無属性物理攻撃
・24ヒット(グループ1チェイン)
白雷、出るぞ! 【5Tに1回使用可/開幕使用可】
・自分の攻撃+250%:3T
・LBダメージ+200%:3T
・物理LBの威力+5,000%:3T
総員、攻撃準備! ・味方全体に人/石キラー付与+100%:3T
人/石系からの物理/魔法ダメージ軽減30%:3T

カトルは、魔導エネルギー充填発動後に使用できる、魔導キャノン・火や風をTアビリティを3連続使用するのが最大火力です。

LBやSLBは無属性で汎用性が高い反面、SPアビリティで強化しても威力は低いため、刀/銃耐性ダウンやチェイン目的で使用しましょう。

カトルの立ち回り例

ターンごとの立ち回り
1 【魔導エネルギー充填・風】
・自分に風属性付与:5T
・風属性ダメージ+30%:5T
・「魔導キャノン・風」が1回使用可:5T

【総員、攻撃準備!】
・味方全体に人/石キラー付与+100%:3T
・人/石系からの物理/魔法ダメージ軽減30%:3T

【白雷、出るぞ!】
・5Tに1回使用可/開幕使用可
・自分の攻撃+250%:3T
・LBダメージ+200%:3T
・物理LBの威力+5,000%:3T
2 【LB】
・・敵全体の刀/銃耐性-20%:3T
・防/精-80%:3T
・風耐性-130%:3T
・攻撃依存20,000%の無属性物理攻撃
・24ヒット(グループ1チェイン)
3 【SLB】
・敵全体の刀/銃耐性-30%:3T
・防/精-80%:3T
・風耐性-130%:3T
・攻撃依存27,000%の無属性物理攻撃
・24ヒット(グループ1チェイン)

合計:(27,000+5,000)×7(LBダメ)=224,000%
4 【魔導キャノン・風】×3
・敵全体に攻撃依存100,000%の風物理攻撃
・1ヒット

合計:100,000%×3=300,000%

※EX+3、LBダメージアップバフ300%補助ありを想定

カトルは、単発ヒットの魔導キャノン3連撃が最大火力となるフィニッシャーです。SLBは刀/銃耐性を下げる目的で使用するため、他のキャラで耐性を下げられる場合は、SLBは使用せずにフィニッシュ攻撃に専念するのもおすすめです。

魔導キャノンを使用するには都度、魔導エネルギー充填を発動する必要がありますが、長期戦などではTアビリティで魔導キャノン×2、魔導エネルギー充填の順に選択すると、毎ターン魔導キャノンを撃つことが可能です。

カトルのパッシブ

- カトル
HP +60%
MP +60%
攻撃 +200%
防御 +60%
魔力 -
精神 +60%
極意 刀:攻/防/魔/精+80%
銃:攻/防/魔/精+80%
武具 二刀:武具攻撃+230%
両手:武具攻撃+50%
固定値 攻撃+1,000
攻撃+1,500(自身のスパトラ)
LB威力 +200%
チェイン 上限+200%
カテゴリ 「風」「物攻」「FF零式」「ビジョン解放」「クリスタルの加護」

※アビリティ全覚醒済みのステータス

カトルはアビリティ強化対象のアビリティは比較的少ないですが、素材不足の場合は火力に直結する「G.F.」「ウィークショット」を最優先しましょう。

カトルの装備例

キャラ 装備
カトルカトル カトルの刀 真・ダークアルデバラン
竜騎士の兜(FFII) セフィロスのコート(FFⅦREMAKE)
三日月チャーム(FFⅦREMAKE) クラサメのマント(FF零式)
アビリティ
新たな指導者 一徹なる武人
帝国に打ち勝つ意志 キラー
ビジョンカード
最強の戦士の誕生

カトルは、二刀流パッシブや刀/銃の極意があるため、刀/銃を二刀流にするとステータスを上げやすいキャラです。二刀流パッシブは230%までのため、装備などで約200%を確保する必要があります。

強敵戦などでは状態異常耐性や即死耐性が要求されることもあるため、上記装備例ではゾンビ以外は無効化しつつ攻撃を確保する編成にしています。

カトルの主な固定値要素

装備/アビリティ 性能
とびっきりのチューンナップ 【トラストアビリティ】
・攻撃固定値+1,000
攻撃固定値アップ:500 【EX+3で解放】
・攻撃固定値+500
カトルの刀カトルの刀
(刀)
【スパトラ】
・攻撃固定値+1,500
おまえが行くって言ったからさおまえが行くって言ったからさ 【風ユニット装備時】
・攻防固定値+500
VSカトル・バシュタールVSカトル・バシュタール 【FF零式ユニット装備時】
・攻撃固定値+500
最強の戦士の誕生最強の戦士の誕生 【物攻ユニット装備時】
・攻撃固定値+500
最後じゃなくて……ずっと最後じゃなくて……ずっと ・攻撃固定値+300

相性の良い仲間キャラ

 レーゲン-魔将の系譜-

レーゲン-魔将の系譜-

レーゲン-魔将の系譜-は、カトルと同じく全体無属性でグループ1チェインのLB/SLBを持つ、イベントで入手&EX+3まで強化ができるキャラです。

クエストでEX覚醒が容易にでき、開幕から全体LBが打てるため、武具強化などの複数の敵が出るクエストの周回用パーティとしての相性も良いです。

レーゲン-魔将の系譜-の評価はこちら

朱を纏いし0組エース

朱を纏いし0組エース

カトルは「クリスタルの加護」カテゴリを持つため、クリスタルの加護カテゴリキャラのステータスを大幅に上げられる、朱を纏いし0組エースと相性が良いです。

エースはグループ1チェインは習得しないものの、グループ12/16チェインにカトルのLB/SLBや単発ヒット3連撃を差込むことが可能なため、もう一人チェイン役が必要なものの、火力が低めなカトルでもアタッカーとして期待できます。

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー